2020年03月19日
機関誌「八幡堀」第36号
八幡堀を守る会機関誌だぢ36号が発行されました。
巻頭は、八幡堀を守る会 会長苗村喜正氏の「守ろう繋ごう文化遺産」として、近江八幡市が誇る八幡堀をも守ってきた歴史や、若者にも伝わっていることの喜びなどが記されています。
巻頭は、八幡堀を守る会 会長苗村喜正氏の「守ろう繋ごう文化遺産」として、近江八幡市が誇る八幡堀をも守ってきた歴史や、若者にも伝わっていることの喜びなどが記されています。
2019年05月31日
2019年度「八幡堀を守る会」行事一覧
*毎月第三土曜日「八幡堀を守る会」定例作業日・・・・・8時30分新町浜集合11時頃 まで草刈り等の作業
*6月1日「 藻の除去作業」・・・・・・・・・・・・・8時新町浜集合11時頃まで作業
*6月2日 「八幡学区まち作り協議会八幡堀清掃作業」・・・・・・・・・・8時新町浜他
*6月9日(日)「第11回八幡堀花しょうぶ茶会」・・・・・8時明治橋付近集合、9過ぎから茶会実施、当日参加も可能
*7月15日(月)「第18回親子さかなつり大会」・・・・・9時幸円橋たもとのテント設 営場所
参加申し込みは:「近江八幡中間支援センター」Maile:Chukan@npo.omi8man.com
FAX:0748-33-5697
(原則事前申し込み7月12日締め切り、当日受付も可)
*10月上旬「八幡堀祭り」協賛
*6月1日「 藻の除去作業」・・・・・・・・・・・・・8時新町浜集合11時頃まで作業
*6月2日 「八幡学区まち作り協議会八幡堀清掃作業」・・・・・・・・・・8時新町浜他
*6月9日(日)「第11回八幡堀花しょうぶ茶会」・・・・・8時明治橋付近集合、9過ぎから茶会実施、当日参加も可能
*7月15日(月)「第18回親子さかなつり大会」・・・・・9時幸円橋たもとのテント設 営場所
参加申し込みは:「近江八幡中間支援センター」Maile:Chukan@npo.omi8man.com
FAX:0748-33-5697
(原則事前申し込み7月12日締め切り、当日受付も可)
*10月上旬「八幡堀祭り」協賛
2018年07月20日
第10回「花しょうぶ茶会」が開かれました。
今年も6月10日のj日曜日、午前10時から15時まで「第10回花しょうぶ茶会(八幡掘を守る会主催)」が開催されました。
今年は朝から雨模様の天気予報でしたが幸いにも降雨は殆どなく無事、実施され参加者も約180名と盛況でした。
今年の花しょうぶは「八幡掘を守る会」30周年記念事業として大々的に補植した成果が現れて見事に咲き誇りました。
このような花しょうぶと八幡掘を鑑賞しながら琴の生演奏と野だてのお茶を楽しんで頂けたと思います。
今年も「八幡掘を守る会」を支援して頂く多くのスタッフさんをはじめ「たねや」様や「八幡山の景観を良くする会」の皆さま方のご協力のおかげで無事終了することができました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
今年は朝から雨模様の天気予報でしたが幸いにも降雨は殆どなく無事、実施され参加者も約180名と盛況でした。
今年の花しょうぶは「八幡掘を守る会」30周年記念事業として大々的に補植した成果が現れて見事に咲き誇りました。
このような花しょうぶと八幡掘を鑑賞しながら琴の生演奏と野だてのお茶を楽しんで頂けたと思います。
今年も「八幡掘を守る会」を支援して頂く多くのスタッフさんをはじめ「たねや」様や「八幡山の景観を良くする会」の皆さま方のご協力のおかげで無事終了することができました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
2018年07月20日
第17回八幡掘親子さかな釣り大会を開催
さあ、いったいどれだけ釣れたかな?、、、、、、
恒例の「八幡掘親子さかな釣り大会」が海の日(7月16日)に開催されました。
今年は連日の猛暑に見舞われ熱中症が心配されましたが幸いにも無事実施できました。
本町橋から幸円橋まで約200mの両岸に親子、おじいいちゃん、おばあちゃんと孫と多くの家族連れの皆さまにさかな釣りを楽しんでいただけました!
このように本会が成功裏に実行できましたのも市内のボランティアの皆様、とりわけ「八幡山の景観を良くする会」を初め、皆さまのご協力の賜物と感謝します。
この場を借りましてご協力を頂きました皆様方に御礼申し上げます。
釣果と表彰結果
近江八幡市長賞(最多釣果) 61匹
和田清世様
近江八幡市教育長賞(1番大きな魚) 28cmのフナ
安福真大様
八幡学区まちづくり協議会賞(2番目の釣果)56匹
竹山真菜様
ハートランド推進財団賞(在来種の総数) ハヤ3匹
苗村依那様
八幡掘を守る会長賞(2番目に大きな魚) 15cm
中島泰理様
※来年は新しい年号初の大会ですが、(2019年7月15日(海の日))開催予定です。
恒例の「八幡掘親子さかな釣り大会」が海の日(7月16日)に開催されました。
今年は連日の猛暑に見舞われ熱中症が心配されましたが幸いにも無事実施できました。
本町橋から幸円橋まで約200mの両岸に親子、おじいいちゃん、おばあちゃんと孫と多くの家族連れの皆さまにさかな釣りを楽しんでいただけました!
このように本会が成功裏に実行できましたのも市内のボランティアの皆様、とりわけ「八幡山の景観を良くする会」を初め、皆さまのご協力の賜物と感謝します。
この場を借りましてご協力を頂きました皆様方に御礼申し上げます。
釣果と表彰結果
近江八幡市長賞(最多釣果) 61匹
和田清世様
近江八幡市教育長賞(1番大きな魚) 28cmのフナ
安福真大様
八幡学区まちづくり協議会賞(2番目の釣果)56匹
竹山真菜様
ハートランド推進財団賞(在来種の総数) ハヤ3匹
苗村依那様
八幡掘を守る会長賞(2番目に大きな魚) 15cm
中島泰理様
※来年は新しい年号初の大会ですが、(2019年7月15日(海の日))開催予定です。
2018年04月13日
2018年04月13日
「八幡堀を守る会」平成30年度事業予定
「八幡堀を守る会」平成30年度事業予定
4月1日 広報誌「八幡堀」第35号発刊(30周年記念号「温故知新」)
4月21日、28日 「八幡堀を守る会」会員による飛び石と花壇の設置作業
4月22日 AM8時30分~「八幡堀を守る会」総会:新町浜集合、総会終了後除草作業、
6月3日 AM8時30分「まちづくり協議会環境部会との合同除草作業」新町浜集合
6月10日 AM9時30分~ 「第10回花しょうぶ茶会」:明治橋袂
7月16日 AM8時30分~受付け開始「第17回八幡堀さかな釣り大会」:幸円橋付近
9月中旬 「八幡堀まつり」協賛
11月上旬頃 花しょうぶ補植作業
以上、参加をお願いする主な行事のみを掲載しております。9月以降の行事に
ついての日程は未定です。
尚、本年は「八幡堀を守る会」結成30周年の節目を迎えます。本年は「30周年記念誌」を発行すると共に30周年記念事業として昨年10月より着手しております「花しょうぶ」の台座の全面的改良工事と大規模な捕植作業を完成させていきたいと考えております。その他の活動としては水質浄化活動、会員の増強、広報紙の発行、関連団体との情報交換を実行していきたいと考えております。
八幡堀を守る会事務局
4月1日 広報誌「八幡堀」第35号発刊(30周年記念号「温故知新」)
4月21日、28日 「八幡堀を守る会」会員による飛び石と花壇の設置作業
4月22日 AM8時30分~「八幡堀を守る会」総会:新町浜集合、総会終了後除草作業、
6月3日 AM8時30分「まちづくり協議会環境部会との合同除草作業」新町浜集合
6月10日 AM9時30分~ 「第10回花しょうぶ茶会」:明治橋袂
7月16日 AM8時30分~受付け開始「第17回八幡堀さかな釣り大会」:幸円橋付近
9月中旬 「八幡堀まつり」協賛
11月上旬頃 花しょうぶ補植作業
以上、参加をお願いする主な行事のみを掲載しております。9月以降の行事に
ついての日程は未定です。
尚、本年は「八幡堀を守る会」結成30周年の節目を迎えます。本年は「30周年記念誌」を発行すると共に30周年記念事業として昨年10月より着手しております「花しょうぶ」の台座の全面的改良工事と大規模な捕植作業を完成させていきたいと考えております。その他の活動としては水質浄化活動、会員の増強、広報紙の発行、関連団体との情報交換を実行していきたいと考えております。
八幡堀を守る会事務局
Posted by 八幡堀 at
11:02
│Comments(0)
2017年07月25日
「第16回八幡堀さかな釣り大会」
「第16回八幡堀さかな釣り大会」を開催
・・・さあ、いったいどれだけ釣れたかな?・・・
恒例の「第16回八幡堀さかな釣り大会」が「海の日(7月17日)」に開催されました。
今年は梅雨明け前でしたが天候は曇りのち晴れと絶好の魚釣り日和となりました!!
本町橋から幸円橋まで約200メートルの両岸に親子、おじいちゃん、おばあちゃんと孫と、多くの家族連れの皆様に魚釣りを楽しんで頂けました。
参加者数も親子47組 合計約100名余と多くの皆さまに参加していただきました!
このように本会が成功裏に実行出来ましたのも市内のボランテイアの皆様、とりわけ「八景会」を初め、「おやじ連」の皆様方他のご協力の賜物と感謝します。
この場を借りてご協力頂きました皆様方に御礼申し上げます。
今回の釣果と表彰結果は以下の通りでした。
釣果総数:1,089匹(ブルーギル99%で在来種はハヤ11匹、フナ1匹のみ)
市長賞(最高総重量):総重量2,390g(193匹) 清水 将太 様
教育長賞(一番大きな魚):26cmのフナ 安福 まなと 様
敢闘賞(八幡学区まちつくり協議会):総重量753g(75匹) 日根野 紘生 様
努力賞(ハ-トランド推進財団、在来種の総数):ハヤ3匹 百々 友貴 様
八幡堀を守る会会長賞(2番目に大きい魚):17cm 的場 恵大 様
以上、結果報告します。来年はもっと多種類の在来魚が釣れることを願っております。
八幡堀を守る会
会長 苗村喜正
・・・さあ、いったいどれだけ釣れたかな?・・・
恒例の「第16回八幡堀さかな釣り大会」が「海の日(7月17日)」に開催されました。
今年は梅雨明け前でしたが天候は曇りのち晴れと絶好の魚釣り日和となりました!!
本町橋から幸円橋まで約200メートルの両岸に親子、おじいちゃん、おばあちゃんと孫と、多くの家族連れの皆様に魚釣りを楽しんで頂けました。
参加者数も親子47組 合計約100名余と多くの皆さまに参加していただきました!
このように本会が成功裏に実行出来ましたのも市内のボランテイアの皆様、とりわけ「八景会」を初め、「おやじ連」の皆様方他のご協力の賜物と感謝します。
この場を借りてご協力頂きました皆様方に御礼申し上げます。
今回の釣果と表彰結果は以下の通りでした。
釣果総数:1,089匹(ブルーギル99%で在来種はハヤ11匹、フナ1匹のみ)
市長賞(最高総重量):総重量2,390g(193匹) 清水 将太 様
教育長賞(一番大きな魚):26cmのフナ 安福 まなと 様
敢闘賞(八幡学区まちつくり協議会):総重量753g(75匹) 日根野 紘生 様
努力賞(ハ-トランド推進財団、在来種の総数):ハヤ3匹 百々 友貴 様
八幡堀を守る会会長賞(2番目に大きい魚):17cm 的場 恵大 様
以上、結果報告します。来年はもっと多種類の在来魚が釣れることを願っております。
八幡堀を守る会
会長 苗村喜正
2017年07月06日
2017年07月05日
第9回「花しょうぶ茶会」が開かれました
6月11日の日曜日、午前10時から15時まで「第9回花しょうぶ茶会(八幡堀を守る会主催)」が開催されました。
今年は快晴にも恵まれてそれほど暑くもなく茶会日和となり参加者は約180名と盛況でした。
今年の花しょうぶは開催場所の明治橋付近は昨年、補植した若木がまだ花をつけておらず、少し寂しい開花と
なってしまいましたが代わりに鉢植えを10本余り据え付け、文字どおり花を添えました。花を添えたといえばも
う一つ、今回の受付役はかつてのようなおやじではなく、あでやかな着物姿の「うら若い」女性が3名以上、
入れ代わり立ち代わりやって頂きました。ご協力頂きました「着物を普及する活動」の中江様他の皆様、
ありがとうございました。
このような花しょうぶと八幡堀を観賞しながら琴の生演奏と野だてのお茶を楽しんで頂けたと思います。
今年も「八幡堀を守る会」を支援して頂く多くのスタッフさんをはじめ「たねや」様や「おやじ連」の皆さま方
のご協力のおかげで無事終了することが出来ました。この場をお借りして感謝申し上げます。
来年は「八幡堀を守る会」の30周年です。もっと多くの花しょうぶが咲き誇るよう、抜本的な対策を考えて
おります。更には「30周年記念誌」の発行や「遊歩道の整備事業」も併せて展開していきたいと考えてお
ります。
今後とも皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
今年は快晴にも恵まれてそれほど暑くもなく茶会日和となり参加者は約180名と盛況でした。
今年の花しょうぶは開催場所の明治橋付近は昨年、補植した若木がまだ花をつけておらず、少し寂しい開花と
なってしまいましたが代わりに鉢植えを10本余り据え付け、文字どおり花を添えました。花を添えたといえばも
う一つ、今回の受付役はかつてのようなおやじではなく、あでやかな着物姿の「うら若い」女性が3名以上、
入れ代わり立ち代わりやって頂きました。ご協力頂きました「着物を普及する活動」の中江様他の皆様、
ありがとうございました。
このような花しょうぶと八幡堀を観賞しながら琴の生演奏と野だてのお茶を楽しんで頂けたと思います。
今年も「八幡堀を守る会」を支援して頂く多くのスタッフさんをはじめ「たねや」様や「おやじ連」の皆さま方
のご協力のおかげで無事終了することが出来ました。この場をお借りして感謝申し上げます。
来年は「八幡堀を守る会」の30周年です。もっと多くの花しょうぶが咲き誇るよう、抜本的な対策を考えて
おります。更には「30周年記念誌」の発行や「遊歩道の整備事業」も併せて展開していきたいと考えてお
ります。
今後とも皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
Posted by 八幡堀 at
15:56
│Comments(0)
2016年07月20日
八幡堀魚釣り大会結果
7月18日(海の日)に開催されました。
梅雨明けの日と重なり、木陰に入ればさわやかな1日でした。
役員始め、多くのボランティア団体さんのご協力のもと無事開かれました。
本当にありがとうございました。
参加人数は151名
釣りあげて処分した魚は1191匹(16㎏)でした。(平成27年度は1091匹)
梅雨明けの日と重なり、木陰に入ればさわやかな1日でした。
役員始め、多くのボランティア団体さんのご協力のもと無事開かれました。
本当にありがとうございました。
参加人数は151名
釣りあげて処分した魚は1191匹(16㎏)でした。(平成27年度は1091匹)