第17回八幡掘親子さかな釣り大会を開催

八幡堀

2018年07月20日 11:16

さあ、いったいどれだけ釣れたかな?、、、、、、

  恒例の「八幡掘親子さかな釣り大会」が海の日(7月16日)に開催されました。
 今年は連日の猛暑に見舞われ熱中症が心配されましたが幸いにも無事実施できました。
 本町橋から幸円橋まで約200mの両岸に親子、おじいいちゃん、おばあちゃんと孫と多くの家族連れの皆さまにさかな釣りを楽しんでいただけました!
 このように本会が成功裏に実行できましたのも市内のボランティアの皆様、とりわけ「八幡山の景観を良くする会」を初め、皆さまのご協力の賜物と感謝します。
 この場を借りましてご協力を頂きました皆様方に御礼申し上げます。

 釣果と表彰結果

 近江八幡市長賞(最多釣果)      61匹       
  和田清世様
 
 近江八幡市教育長賞(1番大きな魚) 28cmのフナ  
  安福真大様

 八幡学区まちづくり協議会賞(2番目の釣果)56匹   
  竹山真菜様

 ハートランド推進財団賞(在来種の総数) ハヤ3匹   
  苗村依那様

 八幡掘を守る会長賞(2番目に大きな魚) 15cm   
  中島泰理様

※来年は新しい年号初の大会ですが、(2019年7月15日(海の日))開催予定です。


関連記事