八幡堀を守る会
近江八幡市内小中学校支援メニューフェアーで模擬授業
八幡堀
2014年08月07日 10:11
8月4日(月)に金田小学校で市内の小中学校の先生を対象にした、出前授業の模擬講習をする「学校支援メニューフェアー」が開催されました。
八幡堀を守る会の西村恵美子さんが「八幡堀の過去と今」という内容を先生方に模擬授業として講演されました。
冊子「琵琶湖都人のくらしをつなぐ八幡堀」を参考にしながらの授業でしたが、先生方も若い方が多く八幡堀の歴史を知らないようで参考にしてもらえたようです。
関連記事
八幡堀清掃活動
近江八幡市内小中学校支援メニューフェアーで模擬授業
「八幡堀さかな釣り大会」が開かれました
桜の八幡掘
桜と八幡掘
写真のページ
Share to Facebook
To tweet